内科医師からスタートし、現在は三代続いている漢方専門のクリニックを銀座で開業中。女性系疾患(月経関連、更年期、 不妊症など)、アトピー性皮膚炎などから、ちょこっと体の弱い人までお見えになります。趣味はマラソン(基本的にはインドアでテレビ派)、猫(アメショ)、週に1回の外食。マラソンはsix stars finisher(東京、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨーク)日本人では338人目位の達成!!
Toggle navigation
細野漢方診療日誌
タグ:
升麻
HOME
升麻
十全大補湯とくれば効果効能が似ている捕中益気湯、ただ中身はかなり違います!!(2)
2024年6月4日
atom
漢方薬
,
その他の疾患
,
旅行
,
胃腸系
,
漢方
,
補中益気湯
,
十全大補湯
,
升麻
,
升堤作用
,
四物湯
症状より十全大補湯と補中益気湯の違いを考えてみましょう
続きを読む
診療の予約はこちら
検索
最近の投稿
おも〜く胃の存在を感じる時に胃苓湯!その6は副作用とまとめ編(第150回)
今年もやって来た油断も隙もないイヤな花粉症!漢方薬はどんな感じで効果あるの?
飲むとどんな感じの胃薬?「胃」が疲れて動きが悪くなり、おも〜く胃の存在を感じる時に胃苓湯!その5
飲むとどんな感じの胃薬?「胃」が疲れて動きが悪くなり、おも〜く胃の存在を感じる時に胃苓湯!その4
五苓散や平胃散との違い!「胃」が疲れて動きが悪くなり、おも〜く胃の存在を感じる時に胃苓湯!その3
アーカイブ
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
カテゴリー
胃腸系
漢方薬
診療所周辺
食養論
不妊症
漢方戯言
お知らせ
マラソン
美容漢方
ランチ
外食
婦人科系
アトピーなど皮膚系
その他の疾患
猫
自律神経系
旅行
冷え性
花粉症
鍼灸
漢方
日常の出来事
趣味
未分類
MENU
【細野漢方診療所】公式サイト
漢方薬
食養論
漢方戯言
マラソン
ランチ
外食
婦人科系
その他の疾患
猫
漢方
日常の出来事
未分類