デトックス、血の改善と来て、次は仕上げとして肌系の生薬を加えて完成です!漢方を美容外科的処置や化粧品、サプリなどと合わせて、目指すは透明プルもち肌です!
続きを読む
デトックスの次は皮膚の血流を改善することで皮膚の質感・キメ感などの改善を目指します。また血流改善の治療は女性系漢方の基本とも言えます!
続きを読む
消化能力を整えることは漢方美容の第一段階です。今回はデトックスについてです!
続きを読む
何十年か前に美容医療の先生に、「見た目が変わると、心も変わり人生が変わる」みたいなことを言われました。そこで漢方での美容について考えてみました
続きを読む
当院の風邪薬について書きました。2号は短期間、11号は少し長めに服用して様子を見て下さい。基本的にはいつもの漢方はお休みして下さい。
続きを読む
- 不妊症, 漢方薬, マラソン, 婦人科系, 猫, 漢方, 水毒, 桂枝茯苓丸, 瘀血, 排卵湯, 四物湯, 五苓散, 当帰芍薬散
今年、当ブログで一番ヒット数が多かった当帰芍薬散や桂枝茯苓丸についてまとめの記事を書いて年内最後にしたいと思います
続きを読む
お正月には深く考えることなくお餅を食べると思います。そこでお餅の良い面、悪い面をまとめてみました。
続きを読む
今からの時期は過食やクリスマスケーキ、新年のおせちやお餅など、アトピー性皮膚炎や皮膚の状態を気にされる方には大敵が待ち構えています!
続きを読む
先日ある患者さんが、アズキきの入った饅頭を食べると翌日はお腹が動き過ぎて困るとおっしゃっていたので、アズキの食養効果を調べてみました。
続きを読む
当帰芍薬散合甘草乾姜湯は当帰芍薬散をベースに温める作用や駆水作用をアップしたこの冷える時期には良く使う処方です!
続きを読む