• 内科医師からスタートし、現在は三代続いている漢方専門のクリニックを銀座で開業中。女性系疾患(月経関連、更年期、 不妊症など)、アトピー性皮膚炎などから、ちょこっと体の弱い人までお見えになります。趣味はマラソン(基本的にはインドアでテレビ派)、猫(アメショ)、週に1回の外食。マラソンはsix stars finisher(東京、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨーク)日本人では338人目位の達成!!

「胃」が疲れて動きが悪くなり、おも〜く胃の存在を感じる時に胃苓湯!その2

  • 2025年1月14日

胃苓湯を選択する根拠となる症状はお腹ダボダボと口渇、難しく考えずにこの2つがあれば試す価値ありです!

続きを読む


「胃」が疲れて動きが悪くなり、おも〜く胃の存在を感じる時に胃苓湯!(第145回)

  • 2025年1月7日

運動して胃に負担をかけてしまい、胃の動きが悪くなり、お腹がダボダボになってしまいました。この時に胃苓湯が良く効きました!

続きを読む


インフルエンザが大流行しているので「葛根湯」の過去記事へのリンクまとめです!

  • 2024年12月27日

インフルエンザが警報レベル以上の大流行だそうで、葛根湯で当ページを検索される方が急増しています。ここで葛根湯の過去記事へのリンクをまとめておきます。

続きを読む


体質改善を考える第4回、実際に飲んでどうなの八味地黄丸って??(まとめ)

  • 2024年12月24日

八味地黄丸の最終回です。特に高齢者では長期のスタンスで継続すれば良いことある処方です。木を見て森を見ずではなく、しっかりと森を見て継続して下さい。

続きを読む


つらくて気になる緊張性頭痛に効果ある漢方薬について考えてみよう!

  • 2024年11月26日

抜歯後の頭痛に四逆散と桂枝茯苓丸を使ってはみたものの・・・・・・

続きを読む




女性系疾患の漢方治療、実例をあげて各種処方の違いを見てみよう!当帰芍薬散で治療中の場合(1)

  • 2024年8月20日

月経痛の治療中に胃腸症状が強く出た場合についてです。胃腸は漢方では最も重要視します。それがダメならエネルギー(気)が作れないからです。

続きを読む


女性系疾患の漢方治療、実例をあげて各種処方の違いを見てみよう!今回は更年期障害パターン

  • 2024年8月13日

更年期障害の様なパターン、つまり月経に関する問題と精神症状がある場合についての治療です。これは血の問題でもあり、同時に気も改善する必要があります。

続きを読む