- 胃腸系, 漢方薬, マラソン, 自律神経系, 漢方, 心窩痞硬, 随証治療, 気滞, 胃鬱, 葛根湯, 半夏瀉心湯
胃のあたりでの詰まり感は「気」のせいかも 以前に、喉の詰まりは気のせい(仕業)と書きました。(喉の詰まりが気になる方まずは、こちら)その部分で気が停滞しているためです。気が停滞する部分は喉だけではありません。胃のあたり( …
続きを読む
天気予報などで連日の様に「いよいよ明日からは花粉のピーク!」だとか「過去最大級の飛散!」などとよく耳にします。そもそも明日からピークと毎日言われると、「今日がピークじゃなかったの??」と、少し混乱して来ます。ピークがいつ …
続きを読む
前回の続きになります。今回は前回よりも少し踏み込んで、加味逍遙散の構成を詳しく考えてみます。少しややっこしいので今回の内容は知らなくても全く問題ありませんので、ご興味なければ読み飛ばして下さい。ただ処方する側としては構成 …
続きを読む
食事でも夏は冷たい物、冬は温かい物が好まれる様に漢方薬も夏冬で切り替えることがあります。最近は夏のエアコンが強い職場が多いため、真夏でもお腹や背中が冷える方もおられ夏場も温性の処方を使うことがあります。しかし夏に冷やす処 …
続きを読む
当帰芍薬散について過去のブログで色々と書いて来ましたが、患者さんから「遠方でここに来れない友人に当帰芍薬散を勧めてあげたいのですが、どの様な感じで説明すれば良いですか?」と言うストレートな質問がありました。自己判断で適当 …
続きを読む
当帰芍薬散のあれこれについて、ブログに中で過去に2回程書いて来ましたが、今回はもう一歩踏み込んで実際にはどの様に処方しているかについて書いてみます。 当帰芍薬散は女性の基本処方ですから、妊婦さんの流産予防としても重宝され …
続きを読む
ロンドンマラソンから2週間経過して、体もかなり回復して来ました。向こうにいると空気が乾燥しているので鼻が乾いていたのが、日本では秋の花粉のせいで目の痒みを感じます。あと日本では常時マスクをしないといけない様な雰囲気なので …
続きを読む
世界6大マラソンの一つ、ロンドンマラソンを走って来ました!こういう特殊な状況下でも、毎日服用している漢方とビタミンはずっと同じ、これが大切です。
続きを読む
昨今テレビをつけると「日本感染症学会では・・・・」とか、よく聞きますが、漢方界にも立派な学会はいくつか存在します。それぞれの学会では学会雑誌と言うものを発行していて、その中で新しい治療の発見やこんな症状にこの処方を使った …
続きを読む
今に始まったことではないのですが、当院では以前より電話診療やスカイプ診療も導入しております。従来より遠方の方や体調の悪い方はご利用されていましたが、一連のコロナ感染拡大により都内や近郊にお住まいの方もご利用される様になっ …
続きを読む