• 内科医師からスタートし、現在は三代続いている漢方専門のクリニックを銀座で開業中。女性系疾患(月経関連、更年期、 不妊症など)、アトピー性皮膚炎などから、ちょこっと体の弱い人までお見えになります。趣味はマラソン(基本的にはインドアでテレビ派)、猫(アメショ)、週に1回の外食。マラソンはsix stars finisher(東京、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨーク)日本人では338人目位の達成!!

みぞおちの違和感は胃の不調だけではなく、気の悪さの原因にもなります(半夏瀉心湯と葛根湯)

  • 2023年3月14日

胃のあたりでの詰まり感は「気」のせいかも 以前に、喉の詰まりは気のせい(仕業)と書きました。(喉の詰まりが気になる方まずは、こちら)その部分で気が停滞しているためです。気が停滞する部分は喉だけではありません。胃のあたり( …

続きを読む


花粉症の漢方と言えば小青竜湯、その効果はどんな感じで出てくるのか?

  • 2023年3月7日

天気予報などで連日の様に「いよいよ明日からは花粉のピーク!」だとか「過去最大級の飛散!」などとよく耳にします。そもそも明日からピークと毎日言われると、「今日がピークじゃなかったの??」と、少し混乱して来ます。ピークがいつ …

続きを読む


女性系の有名処方、当帰芍薬散か加味逍遙散どちらを買おうか、お悩み解決(2)

  • 2023年2月21日

前回の続きになります。今回は前回よりも少し踏み込んで、加味逍遙散の構成を詳しく考えてみます。少しややっこしいので今回の内容は知らなくても全く問題ありませんので、ご興味なければ読み飛ばして下さい。ただ処方する側としては構成 …

続きを読む


いきなり寒くなって来ましたが、冬用処方へ切り替えて内臓温度を上げましょう!(1)

  • 2022年12月1日

食事でも夏は冷たい物、冬は温かい物が好まれる様に漢方薬も夏冬で切り替えることがあります。最近は夏のエアコンが強い職場が多いため、真夏でもお腹や背中が冷える方もおられ夏場も温性の処方を使うことがあります。しかし夏に冷やす処 …

続きを読む


実際に当帰芍薬散を自分で買って試してみたい場合に具体的にどの様に服用すれば効果的だろうか?

  • 2022年11月8日

当帰芍薬散について過去のブログで色々と書いて来ましたが、患者さんから「遠方でここに来れない友人に当帰芍薬散を勧めてあげたいのですが、どの様な感じで説明すれば良いですか?」と言うストレートな質問がありました。自己判断で適当 …

続きを読む


さらに当帰芍薬散について、妊婦さんからお天気頭痛や眩暈にも応用できます!

  • 2022年11月1日

当帰芍薬散のあれこれについて、ブログに中で過去に2回程書いて来ましたが、今回はもう一歩踏み込んで実際にはどの様に処方しているかについて書いてみます。 当帰芍薬散は女性の基本処方ですから、妊婦さんの流産予防としても重宝され …

続きを読む


あのロンドンマラソン走って来ました!!ロンドンの街を走る機会は貴重でした!!(2)

  • 2022年10月18日

ロンドンマラソンから2週間経過して、体もかなり回復して来ました。向こうにいると空気が乾燥しているので鼻が乾いていたのが、日本では秋の花粉のせいで目の痒みを感じます。あと日本では常時マスクをしないといけない様な雰囲気なので …

続きを読む


あのロンドンマラソン走って来ました!!ロンドンの街を走る機会は貴重でした!!

  • 2022年10月13日

世界6大マラソンの一つ、ロンドンマラソンを走って来ました!こういう特殊な状況下でも、毎日服用している漢方とビタミンはずっと同じ、これが大切です。

続きを読む


漢方系の学会雑誌でも新型コロナ感染症に対する漢方治療の報告が増えています

  • 2022年8月8日

昨今テレビをつけると「日本感染症学会では・・・・」とか、よく聞きますが、漢方界にも立派な学会はいくつか存在します。それぞれの学会では学会雑誌と言うものを発行していて、その中で新しい治療の発見やこんな症状にこの処方を使った …

続きを読む


あまりにも暑い日は、電話診療やスカイプ診療もご利用下さい!(お知らせ)

  • 2022年8月2日

今に始まったことではないのですが、当院では以前より電話診療やスカイプ診療も導入しております。従来より遠方の方や体調の悪い方はご利用されていましたが、一連のコロナ感染拡大により都内や近郊にお住まいの方もご利用される様になっ …

続きを読む