• 内科医師からスタートし、現在は三代続いている漢方専門のクリニックを銀座で開業中。女性系疾患(月経関連、更年期、 不妊症など)、アトピー性皮膚炎などから、ちょこっと体の弱い人までお見えになります。趣味はマラソン(基本的にはインドアでテレビ派)、猫(アメショ)、週に1回の外食。マラソンはsix stars finisher(東京、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨーク)日本人では338人目位の達成!!

風邪の時期には少し早めですが、葛根湯についてまとめておきます。葛根湯についてはここのブログでも過去に何度も書いて来ましたのでよろしければタグよりそちらをご参照下さい。

最近気になるのが、風邪を引いてから何日間もと言うか、一週間やそれ以上も風邪に対して葛根湯を飲み続ける人がいることです。これ当院の患者さんではなく、電車の中や薬局で並んでいる時の列の前の人と薬剤師の話などです(笑)風邪に対して葛根湯の服用は初期です。風邪に対してはいつまでも延々に服用するものではありません。もちろん頭痛や肩凝りなどの症状で葛根湯を服用する場合もありますが、もちろんこの場合は週単位で考えても大丈夫です。

漢方で考える風邪の進行の第一段階は風邪ウイルスが外部からやって来て喉や鼻の奥などを含む体表から体内に侵入する時期です。この時に体表から風邪ウイルスを追い出す作用があるのが葛根湯です。体内に侵入してしまえば葛根湯ではなく次の段階の漢方が必要となります。この風邪ウイルスを追い出す作用を主に担うのが葛根、麻黄、桂枝などの生薬になります。葛根湯を服用すると何となく体が暖かくなって発汗作用が促されます。これが汗と共に風邪ウイルスを出してしまう作用です。皆さまも風邪を引いて熱が出た時に布団にくるまって暖かくしていると、大汗をかいて解熱してスッキリした経験をお持ちかと思います。それと同じことを期待できるのが葛根湯です。風邪を引いてから長期にわたって発汗作用があるものを服用していると逆に身体が衰弱してしまうので、いつまでも葛根湯はNGなのです!体内に侵攻してしまった風邪ウイルスを喉の奥から引っ張り出よりも中で解毒した方が効果的です。身体がしっかりした人は解毒力も強いので、葛根湯で体内に侵入する風邪ウイルスを減らせば治りも早いはずです。これが「葛根湯だけで風邪が治った!」みたいなタイプの人です。そこでどれくらいの期間飲めば良いの?と思われるでしょう。目安として1〜3日間程度と考えて下さい。汗かいてスッキリすればそこで終了でも大丈夫です。次回は初動が遅れて体内に入ってしまってた場合にどうするかを考えてみましょう。

さて、どちらが本題か分かりませんがこちらも前回の続きです。今回スイスに行ったのは生きているうちに一度はマッターホルンを見たかったからです。以前はアイガーを眺めに行ってそのスケールの大きな雄大な景色に圧倒されました。マッターホルンに向かう登山鉄道の起点はツェルマットと。言うリゾート地でチューリヒから電車で3時間程度の所です。サンモリッツ経由にしたのは、ちょっと豪華な観光列車に乗ってみたかったからです。サンモリッツからツェルマットも実は4時間もかからないのですが、この電車は景色を眺めながら8時間もかけてゆっくりと走ります。

こんな感じで延々とです。しかも食事はフルコースでこれも延々と続きます。いつも5分で蕎麦を食べる人間にはとっても長いです(笑)ただ景色を眺めていると全く飽きません!

ワインも全ての食事にペアリングされて出てくるのですが、さすがに朝からだと少ししんどいです。この電車も基本的に山岳地から山岳地に向かうわけなので標高の上下があります。登り出すとかなり傾きます。

傾きはワイングラスの中身で測定できます。この電車に朝の9時頃から乗って、やっと夕方の5時頃に目的地に到着です!グレッシャー・エクスプレス(氷河特急)と言うのですが、今回はたまたまネットで眺めていて直接予約が取れてしまったので乗ってみました。とても貴重な経験で、さすがに一生に一度と言う感じです。問題は座っている時間が長いと言う点で、途中駅で停車した時にホームをうろうろして脚の運動はしたのですが、その夜中に盛大に足が攣ってかなり痛い目に遭いました(笑)

診療日誌トップ

細野漢方診療所 細野孝郎