• 内科医師からスタートし、現在は三代続いている漢方専門のクリニックを銀座で開業中。女性系疾患(月経関連、更年期、 不妊症など)、アトピー性皮膚炎などから、ちょこっと体の弱い人までお見えになります。趣味はマラソン(基本的にはインドアでテレビ派)、猫(アメショ)、週に1回の外食。マラソンはsix stars finisher(東京、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨーク)日本人では338人目位の達成!!

釣藤散(ちょうとうさん)と言う聞き慣れない名前の処方があります。これはタイトルにある様に、動脈硬化による頭痛、めまい、耳鳴りなどに使うのですが、更には軽度の脳血管型の認知症にも効果があると言われています。時間の経過した重度の認知症には残念ながら効果はないようです。

認知症に釣藤散と書かれてはいるけれども

最初に断っておかなければいけませんが、自分は釣藤散を認知症に対して投与した例はそこまで多くないので、どの程度効果があるのかは自分の感覚として持ってはいません。長く続けなければ効果が分からない処方は、処方経験が少ないと途中経過での効果判定が難しく、このまま継続が良いのかそれとも処方変更した方が良いのかのとても迷うところです。

もちろん動脈硬化性の頭痛やめまい、耳鳴りなどには多数処方しているのですが、効果が出てくるまでに時間がかかります。三ヶ月程度は続けて、そこで効果を判定する感じになるので、処方する側としても多くの投与経験がないと納得できる説明ができないし、そうなると服用する側も先が見えずに途中で諦めてしまいます。

さて、その使うには経験が必要で難しい釣藤散を、最近「手の震え」に対して処方して凄く効果があったので、今回書いてみようと思いました。同じような症状で悩んでおられる方がおられましたら参考にして頂ければと思います。

釣藤散の構成について

釣藤散(本事方)は十一種類の生薬から構成されますが、考え方としては二陳湯(にちんとう)と麦門冬湯加石膏去粳米大棗の合方が元になっています。二陳湯は痰飲と言う体に余分に溜まった水分による諸症状(つまり水毒)に用いる処方です。一方、麦門冬湯加石膏はのぼせを下げる効果があります。この様に漢方的に考えると、頭がのぼせて、更には水毒の諸症状(めまい、耳鳴り、頭重など)に効果があると分かります。更には、薬学的には釣藤散に含まれる生薬、釣藤鈎(ちょうとうこう)には末梢血管を拡張する作用と、少し興奮(緊張)を抑えてくれる作用があります。これらのことより、脳動脈硬化による諸症状に効果があるのかと思われます。また菊花も含まれていますが、これは目のかすみや疲れに使う生薬です。以上のことより、頭部症状があり目もスッキリしない人は、釣藤散で目の症状の改善も期待できると思います。

具体的な例では

慢性蕁麻疹で通院されていた70歳過ぎの男性の方です。蕁麻疹は改善したのですが、症状ある時に服用していた柴胡桂枝湯が自分の体調維持には良いとのことで、日に1〜2回のペースでいわば健康食品の様な感覚で柴胡桂枝湯を続けておられました。その方が、「最近緊張すると顔(頭?)や手が震えるので、何か良い漢方ないか?」とおっしゃいました。緊張を和らげる様な、例えば抑肝散みたいなものが良いのかと一瞬思いましたが、年齢も年齢なので「どこまで効くかは分かりませんが、頭の血流でも良くしてみますか?」となり、取り敢えず試して見ることになりました。これが某年10月の末です。その後、12月の中旬にお見えになった時には、「年賀状を書いているのだが、字が少し綺麗になった」「鍵穴に鍵を入れやすくなった」とおっしゃいました。確かに手が震えると言うことは、字が書きにくいですし、また鍵も入れにくいでしょう。とても効いているので、釣藤散を続けたいとのことでした。年賀状だけではなく、仕事上も文字を書くことがあるので、4月の時点でも字はまだまだ改善していることのことでした。ご本人が満足されているので、このまま釣藤散でも良かったのですが、もう少し血流を良くしたいと思い、釣藤散を少し減らして代わりに四物湯を加えてみました。もちろん四物湯を少し加えても短期間では何も期待出来ないと思いますが、長期で考えると体質改善に効果あると思ったからです。9月には「目薬をさすのが上手になった」とおっしゃいました。そしてまた年末には、「昨年の年賀状と比べて明らかに字が上手になってる」とおっしゃっていました。

手が震えたり、字が下手になったり、目薬がさしにくいとか、この様なことで治療するとか漢方を服用するとかは、なかなか思いつかないかと思います。そういう例が少ないと処方する側も釣藤散を思い浮かばないかも知れません。次回、同じ様な症状の方に釣藤散がここまで効果あるか分かりませんが、証が合えば釣藤散を第一選択にしてみようと思っています。

話変わって、ウチの猫も生後半年を過ぎて去勢手術を受けて来ました。何日かは術部を舐めないようにパラボラアンテナみたいなカラーを装着しなければなりません。また太りやすくなるので、食事もきちんと体重を管理しながら与えないと、肥満や糖尿病などになってしまいます。猫だけではなく、しばらく雨が続いてランニングの距離が落ちて、自分も体重が増えて困っていましたが、昨日には何とか25キロ走って体重を戻しました。距離を走ってしかも今日は生憎の雨模様で、大昔に手術した左膝が若干重痛いですが、体は軽い感じがするので良しとします!さて、猫ですが昨日トイレに時間がかかるなと思い、心配して見てみると首を下げて自分の股間を覗き込んで固まっていました。その後にトイレから出てきて、ずっとこっちを睨みつけていたので何か気付いてしまったのかも知れません。。。。。。
診療日誌トップ

細野方診療所 細野孝郎